2018年7月19日木曜日

【一時金は5・38カ月】日建協18年賃金交渉、7割がベア獲得

日本建設産業職員労働組合協議会(日建協、久保田俊平議長)は18日、18年の賃金交渉結果を明らかにした。

 従業員数を考慮した加重平均で見ると、回答した29組合のうち、基本給の水準を底上げするベースアップ(ベア)を獲得したのは7割に当たる24組合で、ベアは6528円(前年比1・63%増)。ベアと定期昇給を合わせた月例賃金の増加額は1万3796円(3・51%増)。28組合が妥結している一時金は5・38カ月だった。

 加盟35組合のうちの29組合が回答した。月例賃金は、すべての組合が前年の実績以上の昇給を確保した。7割の組合がベアを得るのは4年連続、6000円台のベアは2年連続。ベアを得た24組合には、要求に満たなかった組合と、会社から逆提示のあった組合がそれぞれある。1万円以上のベアがあったのは3組合で、最高額は1万2000円だった。一部には働き方改革に伴い、時間外労働の削減を促すためにベアを措置した会社があるとみられる。

 一時金は前年実績を上回ったのが26組合、2組合は同額だった。月例賃金の改善を重視し、一時金の要求額を引き下げた組合があったが、会社側の積極的な回答によって前年を上回ったのが2組合あった。一時金は単純平均が5・12カ月で、単純平均、加重平均とも5カ月を超えるのはデータの残る06年以降では初めて。初任給は22組合で上がり、引き上げを求めたのが7組合、会社から提示されたのが15組合だった。

 月例賃金と一時金の改善によって、年収(大卒35歳、配偶者と子2人の4人世帯)は前年比2・92%増の700万9255円となった。年収の上昇幅は前年実績(5・27%増)に届かなかったが、日建協は「(業績を)賃金にしっかり還元してくれており、感謝すべき部分はある」(幹部)と評価する。

0 コメント :

コメントを投稿