2022年7月5日火曜日

東京建物ら/大分市の小学校跡複合施設、総延べ1・9万平米を西松建設JVで着工

 東京建物ら3社は4日、大分市の「荷揚町小学校跡地」に計画する複合公共施設の建設工事に着手すると発表した。同社を含む3社の特別目的会社(SPC)が公共複合施設など3棟を計画。総延べ床面積は約1・9万平方メートルを見込む。設計は久米設計・俊設計・大有設計JV、施工を西松建設・梅林建設JVが担当する。2024年4月の開業を目指す。
 計画地は荷揚町32ほか(敷地面積約9900平方メートル)。大分市が公募した「荷揚町小学校跡地複合公共施設整備事業」で、事業者の選定を受けた九州電力と東京建物、日本管財(兵庫県西宮市、福田慎太郎社長)の3社がSPCの「大分荷揚リンクスクエア」を設立。施設整備を推進する。
 複合公共施設はS造7階建て延べ約1万0200平方メートル、350台相当を収容可能な立体駐車場棟がS造6階建て延べ約7700平方メートルの規模。民間施設はS造2階建て延べ約1000平方メートルを見込む。
 複合公共施設には災害対策本部や県内の全消防本部が共に運用する消防指令センター、大分中央公民館などが入る予定。同一敷地に計画する民間施設は飲食店や物販店を組み合わせた立体交流広場を想定する。
 施設は中間免震などを採用し、防災拠点として優れた耐災害性能と事業継続性を両立する。環境にも配慮し、建築環境総合性能評価システム(CASBEE)の「Sランク」と「ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)Ready」の認証取得を目指す。複合公共施設を通じ、SPCは大分市から脱炭素社会の取り組みを発信する。



source https://www.decn.co.jp/?p=144101

0 コメント :

コメントを投稿