2025年4月14日月曜日

回転窓/頼もしい最強の色は…

 1週間の仕事が始まる月曜の朝は、どうも体が重くてだるい。そんな多くの人が経験する「ブルーマンデー」の解消に色が役立つという▼日曜の夜は身近な何かしらに緑を取り入れてリラックスし、月曜の朝に赤でテンションを上げる。例えば赤いスリッパやマグカップを意識して使うことも有効のようだ▼こうしたさまざまな色の効用を紹介するカラーキュレーターの七江亜紀さんが、最強の色に挙げるのはオレンジ。情熱的な赤と開放的な黄が混ざり合う色であり、コミュニケーションが円滑になる雰囲気づくりなどに効力を発揮する(『オレンジこそ最強の色である』マイナビ新書)▼きょう4月14日は柑橘(かんきつ)王国・愛媛が発祥の「オレンジデー」で、大切な人とオレンジを贈り合おうと制定された。いつしかオレンジ色の物も対象となり、日頃の感謝を伝える日として広がりを見せる▼週初めの朝に赤よりトーンが強くないオレンジ色を選び、少しずつ体や頭を温めて「会社に着く頃に充電完了!という状態に持っていくのもアリです」(同)と七江さん。カラーマネジメントをうまく駆使すれば、生活や仕事に彩りを添えられる。




from 論説・コラム – 日刊建設工業新聞 https://www.decn.co.jp/?p=173018
via 日刊建設工業新聞

0 comments :

コメントを投稿