2024年6月5日水曜日

長崎県/県南振興局庁舎建設(諫早市)WTO入札公告/7月9日まで参加受付

 長崎県は4日、「県南振興局庁舎建設工事」の一般競争入札(WTO対象)を公告した。申請書などの提出期限は7月9日。9月4日まで入札書を受け付け同5日午前9時30分から開札する。  参加資格は3者JVで建築一式工事の総合評定値がJVの代表者は1200点以上、他の構成員のうち1者は900点以上、もう1者は800点以上。JVの代表者は2009年度以降にRC、S、SRC造いずれかの延べ6000平方メートル以上の新築、増築、改築の工事完了実績があることなど。  工事概要は庁舎棟RC造(免震構造)8階建て延べ1万2391平方メートル、立体駐車場棟S造平屋1925平方メートル、ごみ庫棟RC造平屋30平方メートルの新設。工期は730日間。場所は諫早市永昌東町。  老朽化した長崎、県央、島原の3地区の地方機関を集約。敷地南側に庁舎棟、北側に立体駐車場棟を整備する。県南振興局庁舎整備費を含めた「本庁舎及び総合庁舎等整備事業費」として、24年度一般会計当初予算に25~26年度の限度額74億9900万円の債務負担行為を設定した。  設備工事は別途、一般競争入札で電気工事と空調設備工事を第2四半期、衛生設備工事を第3四半期の公告を予定している。  設計担当は山下設計・有馬建築設計事務所JV。

source https://www.decn.co.jp/?p=164182

0 コメント :

コメントを投稿