2021年1月21日木曜日

【事業費3000億円、JR東が着工準備へ】羽田空港アクセス線整備、国交省が事業認可

 JR東日本は整備を計画する「(仮称)羽田空港アクセス線」の詳細設計に着手する。

 同線のうち新線として整備する東京貨物ターミナル(東京都品川区)~羽田空港(大田区)間の「アクセス新線」が、20日付で国土交通省から鉄道事業法に基づく第一種鉄道事業として許可された。着工準備を進める。

 現在東京都の環境影響評価(環境アセス)条例に基づく手続きを実施中。環境アセスは2022年度に完了する見通し。同年度ごろの着工を目指す。

 羽田空港アクセス線は東京都心部と羽田空港を結ぶ新路線。東山手ルートとして、JR田町駅付近(港区)から東京貨物ターミナルまでを既存線路の改良区間とし、東京貨物ターミナルから羽田空港までを新線として整備する。延長は東山手ルート約7・4キロ、アクセス新線約5・0キロ。既存路線の移設、大汐線改修、開削・シールド工事などを行う。

 東海道新幹線をくぐりアクセス新線はほぼ全線がシールドトンネルになるなど「難度の高い工事になる」(建設工事部幹部)という。車両を除く事業費は3000億円。開業は29年度を予定している。

 着工には環境アセス手続きに加えて、施設変更や施工などの許認可が必要となる。これまで概略設計を進めていた。

 JR東日本は東山手ルート以外に、JR大崎駅(品川区)方面の「西山手ルート」、りんかい線・東京テレポート駅(江東区)方面の「臨海部ルート」も計画している。

0 コメント :

コメントを投稿