2022年10月27日木曜日

日本港湾協会/都内で創立100周年記念式典開く、今後の活動へ思い新たに

 日本港湾協会(進藤孝生会長)は26日に「創立100周年記念式典」を東京都千代田区の帝国ホテルで開いた=写真。国土交通省や全国の港湾管理者、団体・個人会員などから約1000人が参加。同協会が1922年10月に設立されてから100年になるのを機にこれまでの歩みを振り返った。今後も調査・研究活動や政策提言など多角的な施策を展開し、港湾の発展に貢献していく。
 記念式典には斉藤鉄夫国交相や森山裕衆院議員(港湾海岸防災協議会会長)、湯崎英彦広島県知事(全国港湾知事協議会会長)らが出席した。
 冒頭にあいさつした進藤会長は「港湾では近年、国際競争力の強化やカーボン・ニュートラル・ポート(CNP)の形成、地域の活性化、国土強靱化など、新たな取り組みが求められている」と指摘。「長年蓄積した知見や組織的なネットワークとともに、公益法人としての機動力を生かし、多様かつ高度化する港湾への要請に的確に対応していきたい」と語った。
 斉藤国交相は「これまでの協会の協力によって港湾は、島国・日本の経済と暮らしを支える、極めて重要なインフラになった」と感謝の言葉を贈った。
 記念式典では港湾の発展に貢献した功労者を10年ごとに表彰する「港湾特別功労者表彰」の表彰式も開催。地方自治体の首長や有識者など148人の功績をたたえた。式典終了後に祝賀会も開いた。
 同協会は1922年に「港湾協会」として設立。当初から現在の港湾計画に当たる「修築計画」の策定などで管理者への技術支援を展開した。50年の港湾法制定にも貢献。2013年に現在の公益社団法人に移行した。



source https://www.decn.co.jp/?p=147314

0 コメント :

コメントを投稿