2021年2月1日月曜日

【2棟総延べ25万㎡規模を計画】東工大田町キャンパス土地活用、NTT都市開発ら5社グループに

  東京工業大学は「東京工業大学田町キャンパス土地活用事業」の予定事業者を、NTT都市開発が代表の5社グループに決めた。JR田町駅東口の駅前にある田町キャンパス(東京都港区)にビジネス・産学官連携拠点を整備する。

 約2・3ヘクタールの土地を事業者に貸し付ける。地下2階36階建てのメイン複合施設など2棟総延べ25万平方メートルの規模を計画=完成イメージ。26年以降の着工、30年ころの供用開始を目指す。

 対話型PPP(公民連携)を導入した公募型企画競争で選定した。2月末に事業協定書を締結する。26年3月を予定する付属科学技術高校の大岡山キャンパス(同目黒区)移転後、既存建物の解体を開始。本体着工の時期は未定だが、メイン複合施設は30年ころの完成・供用開始を計画。32年4月ころのグランドオープンを目指す。NTT都市開発以外のメンバーはNTTUD、鹿島、JR東日本、東急不動産。

 田町キャンパス(東京都港区芝浦3の17の1ほか、敷地面積2万2679平方メートル)と南側に隣接する職員宿舎跡地(同3の18の2、同545平方メートル)を一体的に再開発する。

 提案によると、メイン複合施設は地下2階地上36階建て延べ約24万7700平方メートルの規模。高さは約178メートル。都市再生特区制度の活用で容積率は約1000%になる。低層部に大学施設と産学官連携施設を設置。中・高層部に民間施設のオフィスやホテル、商業施設、保育所、産学官連携施設などを設ける。

 職員宿舎跡地の整備する施設は7階建て延べ2500平方メートル規模。高さは約33メートル。容積率は約400%。低層部に民間施設の商業施設、上層部に大学施設が入る。

 敷地約2・26ヘクタールの大半を高度利用して26年4月から75年間の一般定期借地権を設定し、事業者に貸し付ける。同グループが提案した貸付料は1年当たり45億円(対象は複合施設A。同Bは大学が所有)。再開発のアドバイザリーはPwCアドバイザリーが担当した。

0 comments :

コメントを投稿