東京都が2020年東京五輪で使用する競技施設のうち、新規整備を計画中の▽オリンピックアクアティクスセンター▽海の森水上競技場▽有明アリーナ▽カヌー・スラローム会場-の4施設を対象に、五輪後を見据えた施設運営計画の中間まとめを行った。
各施設の年間の来場者数の目標値と、目標達成のための施設運営の方向性などを示している。今後意見公募を行い、16年度末までに計画を決定する。
五輪後の年間の来場者数は100万人と想定。目標達成のため、国際・国内競技大会での活用や、子どもから高齢者まで楽しめる水泳場の開放、トレーニング室の一般利用、五輪メモリアルコーナーの設置などに取り組む。
海の森水上競技場は、東京湾の中央防波堤埋め立て地に建設する。延長2000メートルの水上コース(計8レーン)や、2000席の観客席を持つグランドスタンド棟(2階建て延べ5613平方メートル)などを整備する。
五輪時はカヌー(スプリント)とボートの競技が開かれる。年間の来場者数の見込みは35万人。
国際・国内大会で活用するほか、国内選手の育成・強化の拠点、青少年を対象にしたスポーツ教育の場などにも利用する。
有明アリーナの建設地は江東区有明1。規模はRC一部SRC・S造5階建て延べ4万5600平方メートル。
メーンアリーナとサブアリーナで構成し、五輪ではバレーボール(インドア)が行われる。年間の来場者数の目標は140万人。メーンアリーナについては国内外のアーティストのコンサート会場としての利用も図る。
カヌー・スラローム会場の建設地は江戸川区臨海町6。延長300メートルのスラロームコースや同200メートルのウオームアップコースなどで構成し、五輪ではカヌー(スラローム)が行われる。年間の来場者数は10万人と想定。競技大会に加え、ラフティングなどの水上レクレーションや水難救助訓練などでも利用する。
4施設については周辺の街づくりとの連携や、各施設にアクセスする交通手段の強化などにも取り組む。都は、同じく五輪のために新設する大井ホッケー競技場(品川区八潮4ほか)と、アーチェリーの競技会場となる夢の島公園(江東区夢の島2)を対象にした施設運営計画の検討も進めている。
0 comments :
コメントを投稿