スタジアム・アリーナ改革の先進事例形成が動き出す (写真はイメージ、本文とは関係ありません) |
モデル事業は17年度予算で約1・3億円を計上して創設した「スタジアム・アリーナ改革推進事業先進事例形成支援」。同庁の委託事業として展開する。1件当たりの委託経費の上限は5百万円で、5件程度採択する。
同日付で公表したモデル事業者を選ぶ公募型プロポーザルの手続きでは、最初に企画提案書の提出を6月7日まで受け付ける。書類審査とヒアリング審査を行った後、同月中に5者程度を選定して契約を結ぶ。応募の形態は単体または官民でつくるコンソーシアムのいずれも可能。契約期間は18年1月31日まで。
モデル事業者の選定では、集客に有効なプロスポーツチームの常時・定期利用が見込めるかどうかを重視する方向だ。
モデル事業では、多機能型・複合型のスタジアムやアリーナの整備で新築や既設施設の増改築・改修を計画する官民の事業者に対し、国が派遣する専門家の助言を参考に事業計画を作ってもらう。その作業は必ず自治体や地元の経済界、プロスポーツチームなどのスポーツ団体、有識者らによる「地域官民連携協議会」を組織してから行ってもらうことを条件にした。
スポーツ庁は、モデル事業の説明会を今月16日に東京・霞が関の文部科学省16階3会議室で開く。説明会への参加申し込みは前日の15日まで受け付ける。
政府は新しい成長戦略として、3月24日の未来投資会議(議長・安倍晋三首相)で25年までに高収益型のスタジアムやアリーナを全国に20カ所整備する方針を表明した。安倍首相は法律や予算、税制などの施策を総動員して具体化する考えを示した。スポーツ庁が今回行うモデル事業は具体策の一つになる。
0 comments :
コメントを投稿