2020年1月17日金曜日

【回転窓】継承すべきもの

「何不自由なく暮らせている地球が、本当にあんなに揺れるのか」。25年前の1月17日に近畿地方を襲った阪神・淡路大震災。大学生が当時の揺れを起震車で体験した時の感想を、ウェブメディア「リメンバー117」に記している▼この取り組みは兵庫県による阪神大震災25年記念事業の一つ。大震災後に生まれた若者を中心に運営している。リポートした学生は災害を経験したことがなく、怖さを知らないから体験しようと考えたという▼四半世紀という時間は決して短くない。建設産業の最前線にいる若手にも当時の経験や教訓を伝えていくことが重要であろう▼「効果的な基盤整備、バックアップ機能、環境も踏まえて、納得してもらえるインフラの在り方を、今こそ考える時期」。阪神・淡路大震災翌年のインタビューで当時、日本建設業団体連合会(現日本建設業連合会)の会長だった前田又兵衞氏は、こう語った▼大震災を契機にさまざまな基準が変わり社会の安全性は高まった。先人の努力で今の安心は構築されている。だが台風など災害は今でも頻発している。安全・安心な暮らしを実現する歩みに休息はない。

0 comments :

コメントを投稿