◇施工は三井住友建設JV◇
ベトナム北東部のハイフォン市で、同国最長の海上橋となる「ラックフェン国際港アクセス道路・橋梁工事」の建設が、日本の政府開発援助(ODA)を活用して進められている。
ベトナム運輸省PMU2から発注された工事の総延長は海上部と陸上部を合わせて15・63キロ。14年5月から三井住友建設・チュオンソン・シエンコ4JVが工事を進めている。
海上橋という難工事の克服に向け、ジオチューブによる盛り土や支間長60メートルに及ぶスパンバイスパン架設工法を採用するなど、工期厳守へ果敢に取り組む現場を取材した。
◇「チームニャッタン」で難工事に挑戦◇
工事が完成すると、建設中のラックフェン新国際港と、ハノイ~ハイフォンを結ぶ高速道路新5号が陸路でつながり、ハイフォン市の物流拠点としてのアドバンテージは一段と向上する。海上橋の取り付け部となる陸地は河口部の湖沼などが点在する軟弱地盤にあり、建設事務所とセグメントを制作するヤードの確保・整備については「地権者...