2015年6月30日火曜日

【ダム・ウィズ・ナイト!!】ダム工学会がダムの魅力満載のイベント開催(短い見出しで「ダム」を4回連呼してみた)



 ダム工学会(濱口達男会長)の設立25周年を記念した一般公開シンポジウム「With Dam☆Night’15」が26日、東京都中央区の日本橋社会教育会館で開かれた=写真。日本大ダム会議が共催した今回のシンポジウムは「世界のダム」がテーマで、集まった多くの人たちを楽しませていた。
 濱口会長は「ダムの歩みは人類の歩みだ。文明の誕生と共にダムはできている。ダムの魅力を発信していきたい」とあいさつ。日本大ダム会議の松本徳久専務理事が古いダムをいかに安全にしているかといった視点から「世界のダムいろいろ」、ダムをデザインした紙幣の収集家のTAKANE氏が「ダム紙幣と経済」、ダムマイスターの中村靖治氏が経済的に造られた「タスマニアのダム」、ダムライター・写真家の萩原雅紀氏が魅力のある「世界のすごいダム」についてそれぞれ講演した。
 トークショーには土木学会の勝濱良博氏、水資源機構の染谷健司設計事業課長らが登壇。勝濱氏は、日本が第2次大戦前に造り今も稼働している北朝鮮の水豊ダムを世界遺産にふさわしいダムとして挙げた。染谷氏は、最も活躍しているダムについて、日本のゼネコンが「5S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)」を現地の作業員に教育しながら建設したインドネシアのチラタダムを紹介した。

0 comments :

コメントを投稿