2015年4月3日金曜日

【大型プロジェクトが目白押し】東京23区内の大規模建築計画/延べ1万平米以上、14年度は98件/本社集計

新日比谷プロジェクトの完成イメージ
2020年を見据え、東京都内で大型開発が相次いでいる。 14年度(14年4月~15年3月)に東京23区内で公表された延べ床面積1万平方メートル以上の大規模建築物の建設計画は前年度比2件減の98件。件数は減少したものの、全体の総延べ床面積は約402万平方メートルと、前年度の約344万平方メートルを16・6%上回った。下半期(14年10月~15年3月)に入ってから、国家戦略特区の特定事業や東京五輪の関連施設など、2020年までの竣工を目指した建設計画が相次ぎ、全体規模を押し上げた。今後1~2年は同様に着工を急ぐプロジェクトが増えるとみられ、都心部の建設需要は活況となりそうだ。

春日・後楽園地区再開発の完成イメージ
「東京都中高層建築物の建築に係る紛争の予防と調整に関する条例」に基づき14年4月1日~15年3月20日に都に提出された標識設置届を対象に日刊建設工業新聞社が集計した。建設計画が最終的に決定し、近隣への説明や行政手続きに入った段階のプロジェクトが集計対象で、公共機関が発注した建設計画なども含まれる。
 標識設置届の提出件数は、上半期(14年4~9月)が45件(前年同期比9件減)、下半期(14年10月~15年3月)が53件(7件増)。中でも第4四半期(15年1~3月)が29件(10件増)と際立って多かった。23区別でみると、最も多かったのは16件の港区(2件増)。次いで9件の品川区(5件増)と大田区(2件減)。3番目に多かったのは7件の北区(4件増)、中央区(4件減)、江東区(4件減)、千代田区(1件減)で、5件の文京区(3件増)、渋谷区(1件増)、板橋区(2件増)が続いた。

大手町2丁目再開発の完成イメージ
10万平方メートル以上の計画では、特に下半期に超大型プロジェクトの公表が相次いだ。「大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業」(千代田区、総延べ約35万平方メートル)、「西品川一丁目地区第一種市街地再開発事業」(品川区、総延べ約22万平方メートル)、「春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業」(文京区、総延べ約17万平方メートル)など複数の市街地再開発事業が14年度末~15年度当初の着工に向けて建設計画を固めた。
 第4四半期に入ると、2020年東京五輪のメーン会場となる「新国立競技場(仮称)」(新宿区、延べ約21万平方メートル)の建設計画が公表された。既存競技場を解体した後、10月にも本体着工する見通しで、19年3月末の完成を目指す。

西品川一丁目再開発の完成イメージ
東京圏の国家戦略特区の特定事業として森トラストが計画する「(仮称)虎ノ門四丁目プロジェクト」(港区、延べ約21万平方メートル)も16年1月の本体着工にめどが付いた。19年度中の竣工を目指す。同特区の認定を初めて取得して1月末に着工した「(仮称)新日比谷プロジェクト」(千代田区、延べ約18万平方メートル)などとともに、都心部の開発の先導的な役割を担う。

0 コメント :

コメントを投稿