2018年9月19日水曜日

【防災・減災対策の関連予算増】ヒューマンタッチ総研、建設市場の将来動向予測

人材紹介業を手掛けるヒューマンタッチ(東京都新宿区、高本和幸社長)が運営するヒューマンタッチ総研が、国土交通省の19年度予算概算要求から見た建設業の将来見通しをまとめた。

 それによると、公共事業関係費の要求額は6兆1736億円(前年度当初予算比119%)。直近4年間は前年度当初予算比116%程度で推移していたが、例年以上の増額要求となった。

 国交省が8月末に発表した19年度予算概算要求について主な予算項目を見ると、▽「水防災意識社会」の再構築に向けた水害対策の推進に5273億円(前年度当初予算比133%)▽地域における総合的な防災・減災対策、老朽化対策等に対する集中的支援に1兆3431億円(121%)▽将来を見据えたインフラ老朽化対策の推進に5440億円(121%)を要求。防・減災やインフラ老朽化対策などを中心に18年度当初予算を大きく上回る金額が計上されている。

 東日本大震災や熊本地震、西日本を中心に発生した豪雨など、自然災害が多発する中で、防・減災対策は重要な課題となるため、要求額は大幅に増加したと分析している。

 国交省の試算によると、2013年度のインフラなどの維持管理・更新費用は約3・6兆円、10年後の2023年度は4・3兆~5・1兆円、20年後の2033年度は4・6兆~5・5兆円程度になると推計。同総研はインフラの老朽化対策についても予算額は上昇傾向が続くと見ている。

 このほか、▽建設業の働き方改革の推進に1億2700万円(153%)▽誰もが安心して働き続けられる建設業の環境整備に1億円(175%)▽ICT(情報通信技術)の全面的活用により建設現場の生産性向上を図るi-Constructionの推進に23億円(139%)を計上した。

 建設業の人材確保・育成に向けては、厚生労働省も▽建設事業主等に対する助成金による支援に58億4000万円(110%)を要求した。両省が連携した政策的支援が今後も維持される見込みという。

 同総研の所長を務める高本社長は「近年の地震や集中豪雨などの発生を受け、防・減災に対する継続的な対策は必須であると考えられる。こうした自然災害や老朽化する社会インフラへの対策を中心に、今後も予算額は伸び続ける」と見ている。

0 コメント :

コメントを投稿