大成建設と建設現場施工管理サービスを提供するリバスタ(東京都江東区、高橋巧社長)が、現場の実情に応じた二酸化炭素(CO2)排出量を計測管理できる新サービスの開発に乗り出す。大成建設が持つ計測管理のノウハウと、リバスタが蓄積する豊富な現場データを活用。高い汎用(はんよう)性を備えたサービスの外販を予定し、建設業界での標準化を目指す。
工事内容が多岐にわたる建設現場のCO2排出量は、各専門業者から回収した建設機械や搬出入車両の台数情報、燃料・電気などの購買伝票を基に算出する必要があり、膨大な手間と時間が掛かっている。両社はユーザーの負荷を低減し、容易に計測管理が行える建設業界向けサービスの開発に着手する。
大成建設では独自の計測・集計システム「T-CARBON Watch」を2021年に開発。▽カメラとAIの画像認識機能を使ったスポット入場重機・車両情報▽電力会社からの電気使用情報▽燃料供給業者から提供される現場の給油情報▽社内システムで集計した燃料購入情報▽電子マニフェストデータによる廃棄物運搬情報-を取り込み、CO2排出量を自動的に計測、集計している。
一方、リバスタは多くの建設会社が利用する電子マニフェストサービス「e-reverse.com」や建設現場施工管理サービス「Buildee」を展開。各種データを使い産廃運搬や建機の稼働に伴うCO2排出量を自動算定するオプションサービスも提供している。同社は電力データ管理協会に参画し、電力データの取得、活用に向けた仕組みづくりも進める。
大成建設はCO2排出量計測管理のノウハウを提供。リバスタは各種サービスで蓄積してきた現場データや電力データを活用し新サービスを開発する。まずは大成建設の現場に導入し評価を行った上で、23年度中にリバスタが販売する。業界に広く展開しつつサービスの機能強化に努めていく。
source https://www.decn.co.jp/
0 comments :
コメントを投稿