大林組は高性能パソコンや特別なスキルを必要とせず、容易に建設現場のデジタルツインを構築できる「デジタルツインアプリ」を開発した。IoTなどを活用して現実空間の情報を取得し、サイバー空間内に現実空間の環境を再現。場所を選ばずに現場状況を確認できる。現場巡視やパトロールでの指摘事項と指示を、写真やファイルで共有し生産性向上につなげる。建設現場のデジタルツインを「誰でも、どこでも、すぐに」構築できる環境を整備し、業界のスタンダードにしたい考え。 デジタルツインアプリは東京大学大学院工学系研究科と共同研究した「データ・システム連携基盤」の考え方を応用し、ITサービスを提供するTISとデータ統合の仕組みを構築した。ビューアの操作性や快適性を向上させるため、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン(東京都中央区、大前広樹社長)のゲームエンジン「Unity」を活用して開発した。 デジタルツイン構築に必要な各種3Dモデルの登録から統合、描写の実施までを一つのシステムで実行できる。初めてでもすぐに使用できるよう、直感的でシンプルな操作を実現するデザインにした。高性能なパソコンがなくても、3Dモデルを快適に作動し表示する。データはすべてクラウド上に保存されるため、ネットワーク経由でデジタルツインが構築可能。リアルタイムで変わる動的情報も反映し、どこからでも実際の現場状況をデジタルツイン経由で確認できる。 現場巡視やパトロールで発見された指摘事項と是正指示を、デジタルツイン上にアノテーション(注釈)を貼ることで必要な写真やファイルとともに、関係者間で共有可能。チャットを使ったコミュニケーションを通じて指示や是正内容をデジタルツイン上で確認、保存できる。 今後、現場への適用と同アプリの改良を進める。将来的には、同アプリを大林組以外のゼネコンや専門工事会社などに展開。建設業界のDXを推進し、生産性の向上と働き方改革の実現につなげる。
デジタルツインアプリの画面(報道発表資料から) source https://www.decn.co.jp/
0 comments :
コメントを投稿