国土交通省とチュニジア政府は26日、同国の首都チュニスで第3回「日・アフリカ官民インフラ会議」を開催する。日本政府主催でアフリカ向けの開発支援策を話し合う第8回「アフリカ開発会議」(TICAD8)の関連イベント。国交省が提唱し2016年9月に設立した民間団体「アフリカ・インフラ協議会」(JAIDA)の会員企業も参加し、国内外の施工実績や優れたO&M(運営・維持管理)技術などを売り込む。
日・アフリカ官民インフラ会議は16年8月のTICAD6(ケニア・ナイロビ)、19年8月のTICAD7(横浜市)に続いて3回目。今回はチュニジア設備・住宅省のサラ・ザファラニ大臣や、国交省の天野雄介官房海外プロジェクト審議官らが出席する予定。JAIDAの宮本洋一会長(清水建設代表取締役会長)が出席して開会のあいさつを述べる。
国交省の担当者が「アフリカにおける質の高いインフラ投資」をテーマに講演し日本の支援策を紹介する。アフリカ各国からはチュニジア政府の設備・住宅、運輸、商務・輸出発展の3省とリビア政府が、インフラ整備に関する現地のニーズや今後のプロジェクト構想などを発表。チュニジアやリビア以外にもアフリカの2~3カ国からインフラ分野のニーズを聴取する。
国交省は日本企業の強みを「インフラを施工した後のO&Mに至る段階まで、高い技術力でフォローしていけるのが日本企業の強み」(総合政策局国際政策課)と分析。「ライフ・サイクル・コスト(LCC)で比較したときの優位性では競合国に負けない。アフリカ各国に理解を深めていただく機会にしたい」(同)としている。
国交省によるとJAIDAは3月25日時点で、国内のゼネコンや建設コンサルタントなど、インフラ関連を中心とする188の企業や団体などが加盟している。
source https://www.decn.co.jp/?p=145393
0 comments :
コメントを投稿